2016/11/23
Speake(a)r – デイリーセキュリティバイト

2016 年 11 月 23 日 Corey Nachreiner 著
多くの皆さんが、Web カメラにいつの間にかアクセスしたり、モバイルフォンやコンピュータのマイクを盗聴したりするマルウェアの話を聞いたことがあることと思います。Web カメラに目隠しをしたり、マイクのプラグを抜いたり、差込口を塞いだりしている方もいらっしゃるかもしれません。ところが今度は、ヘッドホンを使った盗聴を心配しなければならないようです。
今日のビデオでは、ベン・グリオン大学が公開した新たなハッキング方法によるマルウェア作成の概念実証についてお話します。この技術が実際のサイバー攻撃に使用されるかどうかは疑問ですが、新たな盗聴の可能性が広がることにはなるでしょう。
(エピソードビデオの長さ: 2:26)
YouTube へのダイレクトリンク:https://www.youtube.com/watch?v=gG5mgIZbfSM
エピソードの参照情報
カテゴリー:
セキュリティニュース