2017/05/12
HP の音声ドライバにキーロガー脆弱性が見つかる – デイリーセキュリティバイト

HP から出荷された多数のコンピュータに含まれる音声ドライバが、キーロガーとして動作可能であることがわかりました。この問題を発見した研究者によると、音声ドライバの診断機能では、キー入力が平文でローカルファイルに記録されていたということです。確かにこれは、ソフトウェアの脆弱性ではありますが、意図的に組み込まれたものではないようです。ただし、コンピュータの安全性を確保するには、このドライバを削除またはアップデートする必要があります。今日のビデオでは、この問題を取り上げています。参照情報に記載した記事も併せてご覧ください。
(エピソードビデオの長さ: 2:43)
YouTube へのダイレクトリンク:https://www.youtube.com/watch?v=vu2EmqhUqfw
- HP の音声ドライバにキーロガー脆弱性が見つかる – Modzero
- HP がノート PC に見つかったキーロガーを修正 – ZDNet
- HP からキーロガーを含む音声ドライバを出荷される – The Next Wen
カテゴリー:
セキュリティニュース