2015/05/28
クラウドソーシングのランサムウェア – Daily Security Byte EP.90

2015年5月28日 COREY NACHREINER 著
クラウドソーシングでのマルウェアの流通によって、サイバー犯罪がますます巧妙化しています。ランサムウェアを作成する個人やグループは、新たな標的を見つけるために、自分たちのランサムウェアを無料で配布します。そして、サイバー攻撃にそのマルウェアが利用されて成功すると、不正に得た金銭の 30% を作成元が手にすることになります。今日のビデオでは、Tox と呼ばれる新たな脅威の詳細についてお話します。
(エピソードビデオの長さ: 3:47)
YouTube へのダイレクトリンク:https://www.youtube.com/watch?v=kNB4zNF8wrw
エピソードの参照情報
- 無料のランサムウェアがダークウェブで見つかる – Motherboard
- Tox ランサムウェアの解説記事 – Security Zap
- Tox ランサムウェアの分析 – McAfee
- ダークウェブ Tox の Web サイト(危険性を十分に理解した上で Tor でアクセスする必要があります) – Onion のリンク
- Corey Nachreiner, CISSP
- @SecAdept
カテゴリー:
セキュリティニュース