2018/03/09
アドブロッカーの回避とクリプトジャッキング – デイリーセキュリティバイト

アドネットワークは、マルウェアで使われているのと同じ手法を使って、アドブロッカーと呼ばれる、広告をブロックするソフトウェアを回避しようとします。このような仕組みのあるアドネットワークによって、ユーザのコンピュータがクリプトジャッキングと呼ばれる仮想通貨のマイニングに強制的に参加させられることがわかりました。以下のデイリーセキュリティバイトのビデオでは、このアドネットワークの仕組みを解説し、お勧めの広告ブロックツールをご紹介しています。
エピソードビデオの長さ: 3:44
YouTube へのダイレクトリンク:https://www.youtube.com/watch?v=FIqcUMnSzdY
- アドネットワークが DGA を使ってアドブロッカーを回避 – Ars Technica
- アドネットワークのクリプトジャッキングに関する Netlab 360 の記事 – NetLab 360
カテゴリー:
セキュリティニュース